top

ご予約リクエストはこちらRequest Form

Villages 他の施設by Ogasawara Ecotourism Resort
Activity ツアーby Take-Natureacademy
kanaka_village

カナカの由来

kanakaとは

「カナカ」とはポリネシア語で「人」や「男」を意味する「タガタ(tangata)」が語源とされ、 ハワイ語ではこれが訛り、「カナカ(kanaka)」となった。

初めはハワイに住むポリネシア系の先住民を指す名称だったが、のちに広く、南洋の島々の人々、 主にミクロネシアのマーシャル、カロリン諸島の住民を指す俗称となりました。(現在はミクロネシア人と呼ばれる)

「カナカ」の人々は海の民であり、彼らにとって漁業は農業に劣らず重要な生業であり、優れた航海術を持つ 人々であったとされます。

そんな航海術に優れたカナカ(ポリネシアの人々)は 約5000年前に台湾あたりからフィリピン(約4000年前)、ソロモン(約3500年前)、タヒチやマルケサス諸島、ハワイ(約1700年前) へと蛸足的に移動や広がりをみせ、その内のごく少数が小笠原諸島へとたどり着いた考えられます。

カナカヴィレッジの客室の名前はそんなポリネシア系の人々の大冒険の様子を表しております。
是非ヴィレッジを吹き抜ける太平洋の風を感じてみてください。

小笠原の歴史

1830年頃 記録上はじめて小笠原に人が定住した
小笠原諸島に初めに入植したのはハワイから渡ってきた ナサニエル-セーボレー含む入植団だとされています。

彼らは捕鯨船などにとって重要な補給地を作るため小笠原に入植したといわれていますが、 一部資料によっては
「セイヴォリーという名のイギリスの船員が仲間とともに船から脱走し、島の森の中に 隠れていたが、そのうちに船は出港してしまった。そのあと、仲間の脱走者も姿を見せ、ここ(小笠原) にロビンソン-クルーソー風の生活が始まったのである。※ハイネ世界周航日本への旅より
との記述がある。

※ロビンソンクルーソー
イギリスの小説家 ダニエル-デフォーの小説
船が難破して無人島に漂着したロビンソン-クルーソーが、信仰心と合理的な創意工夫で 自給自足的な生活を築いていく物語。

1853年 6月14日~18日 ペリー提督一行とカナカ人の出会い
ペリー提督一行は浦賀湾へ来航する前に小笠原に寄港しました。
また、島内を探索するため、調査団を2グループ編成し、その内のベイヤード-テイラー率いる一行を 案内したのが現カナカヴィレッジ周辺で生活をするカナカ人達であった。

その内の一人は顔の半分に淡い青色の入れ墨、粗い木綿のシャツとズボンを着た マルケサス諸島 ヌク・ヒバ島出身の名前を裁判官という意味の「ジャッジ」という男だった。

また、ジャッジ達の生活する住処の周辺はサツマイモやカボチャ、煙草、サトウキビ、インドスグリなどの畑があり、 ヤシりで葺いた二つの小屋があったという。

一行と出会ったころ、ジャッジは亀漁の帰りだったため、カメを一匹持っており、 一行にその解体の様子を見せたという。

その後、ジャッジを含むカナカの案内人達は一行を巽湾まで案内した。

ペリー提督一行が小笠原を訪問した目的は探検や発見のためでなく、 東洋に市場を求め新しい通商貿易のルートを開くことが第一の使命であったとされる

当時の小笠原の人々が居住区に選ぶほど、 本来は人が暮らすのに最も適した場所に カナカヴィレッジがあります。 今ではヤシで葺いた住居こそありませんが、 やはり、農作に優れた土地があり、 農家さんが集まるのはいまでも間違いありません。 また、なんといっても 夜にはほとんど街灯もないため、 当時とほとんど変わらぬ星空を お楽しみ頂けます。

参考資料:参考 ペリー艦隊日本遠征記 VOL.1 ペリー日本遠征記 ペリー日本遠征隋行記 文人テイラーの見た小笠原諸島 ハイネ世界周航日本への旅 小笠原諸島 歴史日記
よくある質問と答え F A Q
Instagram Facebook Line

予約リクエストReservation Request

Request Form

料金表
空室状況
宿泊人数
TOTAL:  0
PRICE LIST
ご利用時の料金は、お一人あたりの金額がご利用人数によって変動します。
1棟貸料金
1,2名様
3名様
4名様
5名様
大人
¥15,000
¥12,000
¥10,000
¥9,000
子供
(4〜12歳)
¥10,500
¥8,400
¥7,000
¥6,300
ご予約確定後にキャンセルされた場合、キャンセル料金が発生します。
※予定されていた船便の欠航によるキャンセルは、下記によらず無料となります。
※包括料金とは宿泊料金に宿泊予約人数・日数を乗じた総額を意味します。
※オフシーズン及び長期の利用は御相談ください。
チェックイン日から数えて20日前包括料金の20%
チェックイン日から数えて7日前包括料金の30%
チェックイン前日包括料金の60%
チェックイン当日包括料金の80%
CLOSE